手羽先☆はんぺんバーグの照り焼きチキン

よっち
よっち @cooking_yocchi

表面はパリッ!中はふわっふわ!
食感も味もWで楽しめます♡

とても食べやすいのでお子さまにもお弁当にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
3歳の娘が手を汚すことなくパクパク食べられるように骨を抜いてみました!中に火が通りやすいように&節約ではんぺんを詰めてみました!

手羽先☆はんぺんバーグの照り焼きチキン

表面はパリッ!中はふわっふわ!
食感も味もWで楽しめます♡

とても食べやすいのでお子さまにもお弁当にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
3歳の娘が手を汚すことなくパクパク食べられるように骨を抜いてみました!中に火が通りやすいように&節約ではんぺんを詰めてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽先12〜13本分
  1. 手羽先 12〜13本
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ(みじん切りにする) 1つ
  4. ☆卵 1つ
  5. ☆パン粉 1/4カップ
  6. ☆塩コショウ 気持ち多目が美味しい
  7. 適量
  8. ◎砂糖、醤油、酒、みりん 各大さじ2.5

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に入れてよく揉み混ぜ合わせる

    手羽先は軽く水洗いし、ペーパータオルで拭いておく

  2. 2

    手羽先をまっすぐにして
    赤線を境に上下肉を折り畳み骨を脱臼させる(ピンク矢印部分は刺さりやすいので注意!)

  3. 3

    太骨と細骨の間の軟骨部分をハサミで切る

  4. 4

    細骨についている肉をハサミで切り離しながら引っこぬく

    次に太骨も同様、骨についている肉をハサミで切り離し引っこぬく

  5. 5

    コツ:
    太骨は少し抜きにくいです!
    写真のように骨をたぐり寄せるように剥いで
    ここまできたら引っこぬくと上手くいきます!

  6. 6

    肉をアイスのコーンを持つように持つ

  7. 7

    ①のタネを7〜8分目まで詰める。
    指でギューギュー押すと奥まで入ります。

  8. 8

    少し多目の油を引いたフライパンに皮面を下にして肉を並べる。
    蓋をせず焼き目がつくまで焼く

  9. 9

    こんがりしてきたら反対にし、蓋をして蒸し焼きにする

  10. 10

    余分な油や水分をペーパーで拭き取る。

    混ぜ合わせた◎を入れ蓋をして
    フライパンを揺すり肉に絡ませる。

  11. 11

    両面に照りが出てきたら出来上がり♡

コツ・ポイント

具を詰めすぎると、焼いた時にはんぺんが膨張して飛び出してしまいますので7〜8分目に詰めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ