ホタテ缶焼売

tmmh @cook_40111871
缶詰を使って、おうちで簡単ホタテ焼売☆レンジを使えば蒸し器要らずでさらに簡単!
このレシピの生い立ち
昔、帆立焼売を作る際にホタテ缶を使ったら、缶詰の旨みでとってもいい味になったので。もやしを使って蒸すのは、「フライパンひとつの魔法レシピ」(株式会社ダイアプレス)という本を参考にしました。(本では電子レンジではなくフライパンを使用)
ホタテ缶焼売
缶詰を使って、おうちで簡単ホタテ焼売☆レンジを使えば蒸し器要らずでさらに簡単!
このレシピの生い立ち
昔、帆立焼売を作る際にホタテ缶を使ったら、缶詰の旨みでとってもいい味になったので。もやしを使って蒸すのは、「フライパンひとつの魔法レシピ」(株式会社ダイアプレス)という本を参考にしました。(本では電子レンジではなくフライパンを使用)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、もやしは洗っておく。★の調味料を合わせておく。
- 2
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、ホタテ缶(汁もすべて)を入れ、合わせた調味料を加えてよく練り混ぜる。
- 3
片栗粉を加えてさらに練り混ぜ、粘り気が出たらあんのできあがり。1/20ずつ焼売の皮で包む。
- 4
電子レンジ対応の皿にもやしをひき、上に焼売を並べる。
- 5
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱し、中まで火がとおったらできあがり。
コツ・ポイント
ホタテ缶の旨みを使った焼売なので、ホタテ缶は汁ごと、惜しみなく加えてください。材料&調味料は、全体がなじむまできちんと練り混ぜて。電子レンジを使うと簡単にできますが、もちろん蒸し器を使って蒸してもOKです!
似たレシピ
-
-
簡単!専門店みたいなふっくらシュウマイ 簡単!専門店みたいなふっくらシュウマイ
ホタテの旨味がしっかり感じられるふっくらしたシュウマイ。味も見た目も本格派なシュウマイはおもてなしにも。 nahoko☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098157