ゴーヤのエビバター炒め

sweetpol
sweetpol @cook_40111024

頂き物のちび白・緑のゴーヤをカラフルに美味しく
このレシピの生い立ち
ご近所で実ったちびゴーヤをいただき ゴーヤは苦いので食べやすくしようと考えてみました。

ゴーヤのエビバター炒め

頂き物のちび白・緑のゴーヤをカラフルに美味しく
このレシピの生い立ち
ご近所で実ったちびゴーヤをいただき ゴーヤは苦いので食べやすくしようと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆鉢3つくらい
  1. ゴーヤ(白・緑)スライス 合せてお茶碗1杯分位
  2. 粗塩 小さじ1
  3. ニンニクみじん切り 1かけ分
  4. 小エビ 小1パック
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. パプリカ(赤・黄) 合せて半個分位
  7. しょうが千切り 1かけ分
  8. ハーブソルト 大さじ1/2
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. バター 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤのワタをとり薄くスライスし、粗塩をまぶし少しおきしんなりしたらもんで灰汁を取る。

  2. 2

    ゴーヤに粗塩をまぶしたら
    パプリカをゴーヤ一切れ分位のサイズ、
    ショウガ千切り、
    ニンニクをみじん切りにする。

  3. 3

    ゴーヤの下処理が終わったら、フライパンを中火にかけオリーブオイル・ニンニクを入れる

  4. 4

    いい香りがしてきたらエビ・ショウガ・白ワインを入れ「少し色が変わるまで」炒める。(3分位)

  5. 5

    いったん取り出す。
    オイルなど液体はできるだけフライパンに残す。

  6. 6

    同じフライパンでパプリカを炒め、ゴーヤも入れ炒める

  7. 7

    全体に火が通ったら砂糖をまぶしバター・エビを戻し一回かき混ぜる。

  8. 8

    水・片栗粉・ハーブソルトを溶いたものを回し入れとろみを少しだしてできあがり。

コツ・ポイント

家のハーブソルトは単品で買ったハーブの残りや安売りになっていた岩塩を継ぎ足したりしているので ハーブソルトの量は加減してください。
家のは「タイム・バジル」が多めで塩分が少ないです。
ゴーヤを粗塩で下処理するので 塩は少なめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweetpol
sweetpol @cook_40111024
に公開

似たレシピ