ちらし寿司風ライスサラダ

さざなみ太夫
さざなみ太夫 @cook_40061114

ひな祭り、七夕、クリスマス、誕生日などに活躍させたくて。お酢が苦手でもOK。
このレシピの生い立ち
うちのものにお酢が食べれない人がいたので、ちらし風のライスサラダを作りました。パーティーに活躍しそうです。

ちらし寿司風ライスサラダ

ひな祭り、七夕、クリスマス、誕生日などに活躍させたくて。お酢が苦手でもOK。
このレシピの生い立ち
うちのものにお酢が食べれない人がいたので、ちらし風のライスサラダを作りました。パーティーに活躍しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玄米ご飯(白ごはん可能) 2合
  2. トマト 適量
  3. ボイル海老 10尾
  4. 炒り卵 2個分
  5. 胡瓜(塩もみ) 1本
  6. いくらとびっこでも可) 適量
  7. レタス 適量
  8. きぬさや(茹で) 適量
  9. レモン 大さじ1~2
  10. ○マヨネーズ 大さじ1~2
  11. ○塩こしょう 適量
  12. ○砂糖 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ○を全部混ぜておく。煎り卵を作る。スライサーで切った薄切り胡瓜を塩もみに。

  2. 2

    ご飯に1の〇を混ぜる。塩気を洗いきつく絞った胡瓜、煎り卵を混ぜる。

  3. 3

    ボイル海老、きぬさや、とまとやレタスをサラダのように盛り付ける。

コツ・ポイント

ご飯は白米の場合、酢飯のように硬めです。サラダ感覚なので家庭の好きなものを混ぜて、のせてください。
お子様のいるときはツナ缶、胡麻、大葉などもお勧めです。彩りよくかわいく(*^_^*) 大人はブラックオリーブのスライスでもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さざなみ太夫
さざなみ太夫 @cook_40061114
に公開

似たレシピ