大人も子供も好きなチョコケーキ

manono
manono @cook_40129878

甘さ控えめなので、大人も子供もついつい食べちゃうケーキです!
このレシピの生い立ち
娘とチョコケーキを作りたくなったので、思いつきです

大人も子供も好きなチョコケーキ

甘さ控えめなので、大人も子供もついつい食べちゃうケーキです!
このレシピの生い立ち
娘とチョコケーキを作りたくなったので、思いつきです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ(ブラック) 1枚(55g)
  2. ケーキ用マーガリン 1本(100g)
  3. 砂糖 40〜60g と 10g
  4. 3個
  5. 薄力粉 35g
  6. ベーキングパウダー 5g(小さじ1)
  7. ココア 15g

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに板チョコを割って入れる。レンジで1分チンして溶かす→よく混ぜる。
    ※まだ固かったら20秒ずつチンをして溶かす

  2. 2

    ケーキ用マーガリンを6等分にし、溶かしたチョコの中に入れ、1分チン→チョコとよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ↑上の工程で、もしマーガリンが溶けすぎたら、氷水をあてて混ぜる。クリーム状になっているのがベスト。

  4. 4

    砂糖を40g入れて、よく混ぜる。
    ※ほろ苦が好きな人はこの量で、甘い方が好きな人は60g

  5. 5

    卵を卵黄と卵白に分けて別々のボールに入れる。

  6. 6

    4の中に卵黄を1つずつ入れて、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    振るったココアを入れ、ゴムベラで混ぜる。※ボールの上にふるいをセットして、ココアをいれればOK

  8. 8

    別のボールに入れておいた卵白に砂糖10gを入れ、しっかりとツノがたつメレンゲを作る。

  9. 9

    ココアまで混ぜてある7のボールに
    メレンゲを3分の1入れて、ゴムベラで混ぜる。

  10. 10

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、さっくりと混ぜ合わせる。
    ※ふるいをセットして入れてもOK

  11. 11

    残りのメレンゲを加え、泡を潰さないように混ぜる。

  12. 12

    170度に温めたオーブンで20〜25分焼く。
    ☆パウンドケーキ型や四角いケーキ型にオーブンシートをひいておく。

  13. 13

    焼き時間は目安に、楊枝を指して生地があまりくっついて来なければOK

コツ・ポイント

チョコとマーガリンを混ぜたのを溶かし過ぎない事。メレンゲをしっかり作って混ぜ合わせる時混ぜ過ぎない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manono
manono @cook_40129878
に公開
お菓子が上手にできた時がとっても幸せです♪作ってると時も幸せですがww
もっと読む

似たレシピ