かさ増し豆腐ハンバーグ

yukaば〜ば
yukaば〜ば @cook_40128013

我が家のハンバーグはいつもこれ!かさ増しヘルシー!ふっくら柔らかハンバーグ。
このレシピの生い立ち
毎回こっそりと野菜嫌いの家族にバレないように色々と野菜を混ぜ込みます(笑)いつも大量に作るので、かさ増しに豆腐をいれてみたら柔らかく美味しかったのでそれからいつも入れてます。

かさ増し豆腐ハンバーグ

我が家のハンバーグはいつもこれ!かさ増しヘルシー!ふっくら柔らかハンバーグ。
このレシピの生い立ち
毎回こっそりと野菜嫌いの家族にバレないように色々と野菜を混ぜ込みます(笑)いつも大量に作るので、かさ増しに豆腐をいれてみたら柔らかく美味しかったのでそれからいつも入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分とお弁当3人分
  1. 合挽き肉 500〜600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豆腐 150g
  4. 1個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ1
  7. にんにくチューブ 2〜3㎝
  8. 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. 塩コショウ 適量
  13. 小麦粉(ふりかける用) 少々
  14. 【ソース】
  15. 50cc
  16. ケチャップ 大さじ3
  17. ウスターソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かいみじん切りにして耐熱皿でレンチン♪してあら熱をとる

  2. 2

    パン粉に牛乳を加えて湿らせます

  3. 3

    挽き肉に冷ました玉ねぎと材料の全てを加えます

  4. 4

    冷蔵庫にある野菜で使えそうなものをこっそり追加します(笑)今回はほうれん草を…(入れなくても良いです)

  5. 5

    ナイロン袋を手にはめて粘りがでるまでしっかりこねます

  6. 6

    手に油少々をつけて、一個分ずつ丸めて両手でキャッチボールをして空気を抜き、形を整え並べます。片面に小麦粉をふります

  7. 7

    振った面を下にしてフライパンに並べ、反対側にも小麦粉をふります。味塩こしょうの空容器に小麦粉を入れて使ってます

  8. 8

    中火でこんがりと焼き色がついたら蓋をして弱火で5〜6分蒸し焼きにします

  9. 9

    裏返してさらに蓋をして5〜6分蒸し焼きにします

  10. 10

    焼いた後のフライパンに水50ccを入れ沸騰させて焦げを煮溶かします。ケチャップとウスターソースを加えソースの完成です

  11. 11

    汚れたフライパンは水を少量いれ沸騰させながらキッチンペーパーで拭き取ると簡単に汚れが落ちます

  12. 12

    翌日の豆腐ハンバーグ弁当がこれ!(ちょっと隠れてるけどサラダ菜の下に詰めてます)

コツ・ポイント

翌日の弁当(3人分)にも使いたいのでこれくらいの分量で。小麦粉を軽くふってから焼くと、肉汁を閉じ込めることができて表面がカリッと香ばしく焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaば〜ば
yukaば〜ば @cook_40128013
に公開

似たレシピ