豆乳茶碗蒸し

yuitive
yuitive @cook_40129507

豆乳、だし汁、卵で簡単茶碗蒸し☆
低GIな上に、良質なたんぱく質が取れます。
蒸し器は必要なし!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが大好きなのでよくつくります
家に絶対豆乳と卵があるので。

豆乳茶碗蒸し

豆乳、だし汁、卵で簡単茶碗蒸し☆
低GIな上に、良質なたんぱく質が取れます。
蒸し器は必要なし!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが大好きなのでよくつくります
家に絶対豆乳と卵があるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無調整豆乳 100ml
  2. だし汁 100ml
  3. 干し椎茸戻し汁 50ml
  4. 1個
  5. むきエビ(具材はお好みで) 6尾
  6. かまぼこ 2切
  7. ぎんなん 4個
  8. 干し椎茸(もどしたもの) 1個
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸をぬるま湯でもどしておく

  2. 2

    冷めただし汁、豆乳、卵をよく混ぜ、醤油を入れて、具を入れます

  3. 3

    耐熱容器に流し込み、お鍋に3cmほどのお湯をわかし、そこにキッチンペーパーをひいて静かに入れます

  4. 4

    弱火で10分蓋をして蒸らします
    竹串をさして、何もついてこなかったら完成

コツ・ポイント

写真の茶碗蒸しは冷たくした後に、さらにだし汁と醤油にゼラチンを溶かした、醤油ゼリーがかかっています。ポイントは豆乳を使う事で、よく固まります。
弱火で蒸らすこともポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuitive
yuitive @cook_40129507
に公開
こんにちわ☆ 主婦歴1年のyuitiveです。 趣味はカメラと料理と家庭菜園とジョギング 栄養療法にて、病気治療の為に食生活改善をしています。健康管理の為に低GI、ローカーボな料理を作っています。ちょい手間なものから、簡単おつまみ系などこれから色々作りたいと思いますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ