味が染みておいしい♪鯛の昆布締め

はまち♪♪
はまち♪♪ @cook_40130738

多すぎたお刺身を捨てるのはもったいないです。昆布締めにすれば、翌日にも食べれます。
このレシピの生い立ち
真鯛の刺身が余ったので、翌日に食べるために、昆布締めにしました。

味が染みておいしい♪鯛の昆布締め

多すぎたお刺身を捨てるのはもったいないです。昆布締めにすれば、翌日にも食べれます。
このレシピの生い立ち
真鯛の刺身が余ったので、翌日に食べるために、昆布締めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛サク 1/4尾
  2. 昆布 2枚
  3. 少々

作り方

  1. 1

    昆布を1枚用意し、残った刺身を並べます。

  2. 2

    軽く塩を振り、残りの昆布を載せます。

  3. 3

    冊(さく)を買った場合は、切る前の冊(さく)のまま、昆布に挟むといいです。

  4. 4

    2または3をラップにくるみ、冷蔵庫に入れます。

    昆布が、浮かない程度にラップを巻いてください。

  5. 5

    一晩おきます。

  6. 6

    冊(さく)の場合は薄切りにします。

  7. 7

    出来上がりです。

  8. 8

    量が少ない場合は、このような感じになります。

コツ・ポイント

重しを載せる時に、重すぎると潰れますが、載せないと昆布が浮いてしまうので、昆布の味がしっかり出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまち♪♪
はまち♪♪ @cook_40130738
に公開
魚関係の料理が得意です。より多くの人に、いろいろな魚の食べ方を知ってもらいたいです。あまり名前の聞かない魚でもおいしい魚はいっぱいあるんです!どんどん紹介していきます♪皆さんが魚を好きになってくれると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ