根菜の胡麻酢炒め
食物繊維をたくさん取れるように考えました。日持ちもします。
このレシピの生い立ち
レンコンと牛蒡がとにかく好きなので
作り方
- 1
レンコンは洗って泥を落として皮をむく。縦に半分に切って薄くスライスする。スライスしたレンコンは酢水にはなつ。
- 2
牛蒡は皮を包丁でこそげてから斜め薄切りにする。5cmくらいの長さ。
- 3
人参は斜め薄切りにして千切りにする
- 4
スライスしたこんにゃくを今回は使ってます。こんにゃくも拍子切りにしてお湯で煮てアク抜きをする。
- 5
油揚げも縦に切り、熱湯をくぐらせて油抜きする。
- 6
酢水に入れてあるレンコンと牛蒡を鍋に移し、水200ccを入れてお酢150ccをたして中火で煮る。
- 7
水気がほとんどなくなってきたら人参、こんにゃく、油揚げをいれ、だしの素をたす。
- 8
☆印の調味料を入れてごま油を回し入れ味を調整する。酢が足りなければたして下さい。
- 9
シャキシャキくらいの固さに火が通り、煮汁が少なくなったら白ごまをいれる。
- 10
しばらく置いておく方が味が落ち着きます。
コツ・ポイント
大人の味にしたければ鷹の爪の輪切り一本入れて下さい。使い切れないすし酢などあったら簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食物繊維たっぷり!豚肉と根菜の甘辛炒め☆ 食物繊維たっぷり!豚肉と根菜の甘辛炒め☆
野菜を大きめきることで食べ応えもありよく噛んで食べられます。こんにゃくと根菜で食物繊維たっぷりのヘルシーな主菜です!ねこエプロン
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110144