作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取っておく。
- 2
きくらげは一口大に切る。
- 3
油を入れスナップエンドウを軽く炒める。
- 4
3に海老ときくらげを加え炒める。
- 5
にんにくと豆板醤を加える。
- 6
5に醤油、砂糖、スープの素、こしょうを入れよく炒めて完成。
コツ・ポイント
スナップエンドウは炒めすぎない。海老も炒めすぎないこと。
辛いのがだめなら豆板醤抜いても大丈夫です。お好みでウズラを加えてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
レンコンとスナップエンドウのピリ辛炒め レンコンとスナップエンドウのピリ辛炒め
コチジャンと豆板醤でピリ辛にしました。レンコンのシャキシャキ感を残すとスナップエンドウの食感と合います。 食いしん坊ティアラ -
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうとセロリのピリ辛炒め♡ スナップえんどうとセロリのピリ辛炒め♡
簡単にできちゃうセロリとスナップエンドウで1品♪ココナッツオイル又はバターでおいしくできちゃう!バター醤油風味♪ miniminion -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110262