ゴーヤーとツナの冷製パスタ

チビカッパ
チビカッパ @cook_40058929

ゴーヤーはちょっと苦味がありますが、この苦味がおいしいのです。
このレシピの生い立ち
暑い日が続いているので冷たいパスタが食べたいなと思い、旬のゴーヤーで作りました。

ゴーヤーとツナの冷製パスタ

ゴーヤーはちょっと苦味がありますが、この苦味がおいしいのです。
このレシピの生い立ち
暑い日が続いているので冷たいパスタが食べたいなと思い、旬のゴーヤーで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆ソース
  2.  ゴーヤーにがうり)☆すりおろす 1+1/2本
  3.  ほんだし 小さじ2
  4.  しょうゆ 大さじ1
  5.  ツナ缶(油を軽く切る) 1/2缶
  6.  冷水 1/4カップ
  7. スパゲティ(細めのもの) 160g
  8. ゴーヤー(薄く切り、麺と一緒にゆでる) 1/2本
  9. もみ海苔(又はきざみ海苔 適宜

作り方

  1. 1

    ソース用のにがうりは、表面の青い部分を卸金ですりおろす。麺とゆでるにがうりは縦2つに切り、種をとり、薄切りにする。

  2. 2

    ☆ソースを作る。
    ボールにすりおろしたにがうり、ほんだし、ツナ缶、しょうゆ、冷水を入れよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす

  3. 3

    ☆麺をゆでる
    分量外の塩を加えた、たっぷりの湯で麺をかためにゆでる。冷水を用意する。

  4. 4

    ゆであがり1分前に薄切りのにがうりを入れ麺と一緒にゆでる。

  5. 5

    ゆでた麺と、にがうりをざるにとりすぐに冷水に入れてもみ洗いし、水気をきる。

  6. 6

    麺を皿に盛り、冷蔵庫で冷やしたソースをかけて、もみ海苔(又はきざみ海苔)をのせる。

コツ・ポイント

もみ海苔は、ビニール袋に海苔を1枚入れ、もんで作ります。
すりおろしたにがうりは、水気を切らずにソースに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビカッパ
チビカッパ @cook_40058929
に公開

似たレシピ