作り方
- 1
ハマチの半身(両面)にまんべんなく塩をふり、冷蔵庫で1時間ほど置く。
- 2
1時間ほど置くと身から水分が出てきます。
- 3
調味料を混ぜ合わせ〆酢を作る。
- 4
ハマチを冷蔵庫から取り出し流水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 5
保存用パックにハマチと〆酢を入れ冷蔵庫で1時間〜2時間置く。※しっかり〆たければ時間は10時間くらいが目安
- 6
〆酢から取り出し皮を剥ぐ。※手で引っ張れば意外と簡単に剥がせます。身をくずさないように気を付けながらゆっくりと
- 7
適度な厚さにスライスして出来上がり。
コツ・ポイント
ハマチは30〜40cmくらいのものが丁度良いです。
似たレシピ
-
-
簡単!寿司酢ではまち、イナダの酢しめ! 簡単!寿司酢ではまち、イナダの酢しめ!
昆布と寿司酢でしめたイナダはご飯のおかずにとっても合います。お寿司にしても良いですね。福来魚マスターを目指しています。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112793