簡単!ごぼうサラダ

すり鉢屋元重製陶所
すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138

シャキシャキ食感が美味!定番のサラダです☆ゴマとマヨネーズでコクうまです!

このレシピの生い立ち
定番のサラダです!

簡単!ごぼうサラダ

シャキシャキ食感が美味!定番のサラダです☆ゴマとマヨネーズでコクうまです!

このレシピの生い立ち
定番のサラダです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 120g
  2. にんじん 80g
  3. ゴマ 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 醤油 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは表面の泥をスポンジやたわしできれいに落とすだけで、皮はむきません。水にもさらしません。

  2. 2

    ごぼうは細切りにします。斜めにスライスしてから細切りにすると楽です。

  3. 3

    人参も細切りにします。

  4. 4

    ごぼうと人参を一緒に茹でます。ゆで時間は1分程度です。
    短めの方がシャキシャキ感が残って美味しいです。

  5. 5

    すり鉢でゴマをすります。上記分量ですと、6号~7号サイズがちょうどいいサイズです。滑り止めのシリコンゴム付きが便利です☆

  6. 6

    ゴマは少し粒が残るくらいのすり具合で大丈夫です。
    ゴマをすったところに調味料を加えて混ぜます。

  7. 7

    茹でたごぼうと人参を加えて混ぜたら完成です!

  8. 8

    シャキシャキして美味!

  9. 9

    茹でたアスパラを入れても美味しいですよ☆

  10. 10

    こちらのレシピもおすすめです!
    ニラの中華風ゴマ和え
    レシピID : 20407798

  11. 11

    こちらのサラダもおすすめです!
    ゴマの香りがグッド!
    アスパラのマヨゴマ和え
    レシピID : 18244039

コツ・ポイント

ごぼうは栄養が逃げるので、皮はむかずに水にもさらしません。(気になる方は皮をむいてください)
変色するので切ってから茹でるまでの時間はできるだけ短い方が良いです。
ゆで時間は短めの方がシャキシャキ食感が残って美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すり鉢屋元重製陶所
に公開
島根県において、大正14年からすり鉢一筋に生産を行っております元重製陶所です。ゴマをするだけなく、様々な料理に使えるすり鉢の魅力を皆様に伝られればと思います。ホームページ : http://www.suribachi.jp/オンラインショップ : https://www.iwamiyaki.com/
もっと読む

似たレシピ