作り方
- 1
ごぼうは千切りにして水にさらす。
- 2
人参も千切りに。(この千切りの作業が面倒だけど、頑張りましょう!)
- 3
ごぼうと人参を2分半ぐらい茹でる。
味見してみてちょっと固いくらいであげます。 - 4
ザルにあげたら、流水で冷まして、ごぼうと人参をギューっと絞る。
- 5
水気を絞ったごぼうと人参にツナ缶をオイルごと投入!
- 6
そこに、お酢、砂糖、しょうゆ、マヨネーズを入れる。好みですが、お酢と砂糖は、気持ちお酢多めがおいしいと思います。
- 7
よく混ぜて、すっておいた白胡麻も入れて、まぜまぜして、完成!
- 8
器に盛って、召し上がれ!
コツ・ポイント
お酢と砂糖は味見しながら、調整してください。私は酸っぱめが好きですが、子供が嫌がるかな?と思い、お酢は控えめにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460585