*圧力鍋de手羽元のてり煮♪卵入り*

xMYUx
xMYUx @cook_40123025

身が骨からほろっとはずれて軟骨まで美味しく食べられます☆
このレシピの生い立ち
出番の少ない圧力鍋の活用レシピ♪

*圧力鍋de手羽元のてり煮♪卵入り*

身が骨からほろっとはずれて軟骨まで美味しく食べられます☆
このレシピの生い立ち
出番の少ない圧力鍋の活用レシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. 醤油 100cc
  3. みりん 100cc
  4. 60cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 35g
  7. しょうが(チューブ) 2~3cm
  8. ゆで卵 4個

作り方

  1. 1

    手羽元はキッチンペーパーで水気を取り、卵は茹でておく。

  2. 2

    手羽元以外を全部入れ沸騰させてから手羽元を加えアクを取る。

  3. 3

    加圧12分。
    減圧まで放置。

  4. 4

    フタなしで再沸騰させ、卵を入れ、火を止め放置で完成。
    途中で卵を裏返せば均等に色づきます。

コツ・ポイント

大根や蒟蒻、ゴボウ、里芋などもお好みで。
鍋のサイズに合わせて材料は入れ過ぎは注意。
カロリーオフしたい時は手羽元をサッと下茹で。

味が濃い場合はお水を100ccに増量してみるか、早めに取り出し、卵だけ漬けてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xMYUx
xMYUx @cook_40123025
に公開
レシピ見直しで少し変わってたりします┏○ペコッ☆
もっと読む

似たレシピ