★簡単★あれ?これで、ダイエット冬瓜煮

タチカワンヌ @cook_40124512
ダイエットの為、沢山食べても罪悪感の無い冬瓜煮を作ろうと思いました
このレシピの生い立ち
ダシ入れて~醤油、みりん、酒、塩…あー!めんどくさい!
味も決まらない!カロリー増える!全部取っ払うにはどうしたら良いか?ダイエットしてても、お腹イッパイ食べたかったから!
★簡単★あれ?これで、ダイエット冬瓜煮
ダイエットの為、沢山食べても罪悪感の無い冬瓜煮を作ろうと思いました
このレシピの生い立ち
ダシ入れて~醤油、みりん、酒、塩…あー!めんどくさい!
味も決まらない!カロリー増える!全部取っ払うにはどうしたら良いか?ダイエットしてても、お腹イッパイ食べたかったから!
作り方
- 1
冬瓜は、この状態で700グラムでした
- 2
先に、一口大に切る
そこから3センチバツンと切り落とす
※実と皮の固さがあまりに違うのでこのやり方が一番楽ちん! - 3
緑色の筋が残っていたら切る
※無駄に皮を残すと味が染みない
バツン!バツン!と大胆に! - 4
お水は冬瓜がかぶるくらい。
※適当です
★鶏胸挽き肉は【火をつける前に】いれる - 5
お水の時に、鶏胸挽き肉を菜箸でほぐす
★ダマにならない!!
その後弱火~中火でコトコト - 6
アクを取りながら
冬瓜が半分白いかな~くらいまで
お水と、鶏胸挽き肉と、冬瓜だけ。挽き肉から充分にダシも油も取れる - 7
最後に、大さじ3のめんつゆを入れ一煮立ち
★ストイックに大さじ2でもいいかも! - 8
火を止めて、水溶き片栗粉を入れ
常備してある冷凍の万能ネギを振りかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
鶏胸挽き肉は【胸】でカロリーオフ!
水から入れることで、【ダシの塩分】無しでカロリーオフ!
めんつゆだけでめっちゃ簡単!
皮をバツン!バツン!切って楽ちんな下準備!
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろりん冬瓜の煮物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ とろりん冬瓜の煮物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
昔、おばあちゃんが作ってくれた冬瓜の煮物を再現してみました。お豆腐でボリュームアップ。ヘルシーでダイエットにも◎♪ 変身コンサルタミ -
-
冬瓜のそぼろ煮をリメイク~冬瓜うどん 冬瓜のそぼろ煮をリメイク~冬瓜うどん
冬瓜は大きいので、煮物を作ると沢山出来ますよねー☺でも飽きてしまうので、翌日はランチに冬瓜うどん❗身体が温まります。 jellyjam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114714