あさりの酒蒸しが余ったら→ボンゴレパスタ

yossa43
yossa43 @cook_40131366

あさりの酒蒸しが余ったり残ったらボンゴレにしましょ☆あっという間に出来ますよ!【あさりの酒蒸しレシピID18122484

このレシピの生い立ち
貝(あさり他)の酒蒸しが余った!残った!どうしよう!ボンゴレ出来ないかな?と思ってアレンジしました☆潮干狩りで取った貝なので今回はあさり以外も混じってますw

あさりの酒蒸しが余ったら→ボンゴレパスタ

あさりの酒蒸しが余ったり残ったらボンゴレにしましょ☆あっという間に出来ますよ!【あさりの酒蒸しレシピID18122484

このレシピの生い立ち
貝(あさり他)の酒蒸しが余った!残った!どうしよう!ボンゴレ出来ないかな?と思ってアレンジしました☆潮干狩りで取った貝なので今回はあさり以外も混じってますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 貝(あさり等)の酒蒸し 【 レシピID 18122484 余っている分(今回は600g程)
  2. パスタ 2〜3束(200〜300g)
  3. バター(なければマーガリン 大さじ2〜3
  4. 黒胡椒 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。茹で時間は−2分ほど(今回は7分用のパスタで5分にしました)。

  2. 2

    パスタを茹でている間に冷蔵庫で眠っていた“あさりの酒蒸し”をレンジで約600gで3分程温め直す(時短でそのままでも)。

  3. 3

    底の深めなフライパンにバター(又はマーガリン)を入れてから火をつけ、茹でたパスタと黒胡椒を加えて混ぜる。

  4. 4

    ③のフライパンに②の“あさりの酒蒸し”(あさりと出汁お玉2杯分程度)を加え、炒めて混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

★あさりの酒蒸しの出汁は捨てずに味付けとして使うので残しておいてください
★パスタの茹で時間は記入してあるものより短めにして炒める時間で帳尻合わせしてください
★材料の分量は1人の場合100gや大さじ1など人数に合わせて作りやすくしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yossa43
yossa43 @cook_40131366
に公開
二児の母。簡単料理・時短が大好物!簡単だからって意外と材料や工程が多かったりするのは簡単じゃないやい。プロフ写真は大好きなエスパー魔美のハート型ブローチ♡いつまでもテレポーテーションを夢見る。娘がレシピを引き継いだらどうなる?簡単な料理しか作らなくなるぞ??という複雑な気持ちである私のズボラ主婦レシピ(о´∀`о)写真の撮り方はその時々の勢い。
もっと読む

似たレシピ