ねぎ牛皿

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

鰹と昆布のきいた甘辛醤油ベースのお出汁がしみた牛肉と、葱の香りが、なんとも言えない美味しい味わいを生み出します。

このレシピの生い立ち
牛皿が食べたくなり。

ねぎ牛皿

鰹と昆布のきいた甘辛醤油ベースのお出汁がしみた牛肉と、葱の香りが、なんとも言えない美味しい味わいを生み出します。

このレシピの生い立ち
牛皿が食べたくなり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1.牛肉
  2. 牛肉 薄切り 170g
  3. 塩、胡椒 少々
  4. 料理酒 少々
  5. 2.葱たち
  6. 長葱 1本
  7. 新玉ねぎ 1個
  8. 小葱 お好みで
  9. 3.煮だし
  10. カツオ昆布だし ID:19881417 500cc
  11. 濃口醤油 60cc
  12. みりん 60cc
  13. 料理酒 30cc
  14. オイスターソース 15cc

作り方

  1. 1

    長葱は斜めの千切り、新玉ねぎは2ミリ厚スライスにする。

  2. 2

    牛肉には塩、胡椒、料理酒をなじませておく。

  3. 3

    小葱は小口切りに。

  4. 4

    カツオ昆布出汁に調味料を加えて沸騰させる。

  5. 5

    牛肉と葱を入れて煮立たせる。

  6. 6

    葱の匂いが立って、牛肉の色が変わったら火を止める。新玉ねぎが半透明になった頃合いがポイント。粗熱が取れるまで寝かせる。

コツ・ポイント

牛丼やうどんなどにも使えて、応用がきく一品です。葱の風味とシャキシャキ感を残し、牛肉が固くならないよう、火入れの時間は短く。一度冷まして具材に味を入れるのもポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ