簡単に出来る無花果のケーキ

rieglay @cook_40103512
無花果たっぷり入れたパウンドケーキです♡レンジで簡単に作る無花果ジャム入り♡
このレシピの生い立ち
大好きな無花果ですが傷み易いので、簡単にホットケーキミックスを使ってケーキを焼いてみました。
レンジで作る無花果のジャムは真っ赤で可愛いくてそのままでも美味しいです♡
簡単に出来る無花果のケーキ
無花果たっぷり入れたパウンドケーキです♡レンジで簡単に作る無花果ジャム入り♡
このレシピの生い立ち
大好きな無花果ですが傷み易いので、簡単にホットケーキミックスを使ってケーキを焼いてみました。
レンジで作る無花果のジャムは真っ赤で可愛いくてそのままでも美味しいです♡
作り方
- 1
無花果1Pを使います。皮を剥いて1と1/2個分はトッピング用にくし形に切っておきます。
- 2
残りの無花果は一口大に切ります。耐熱ボールに無花果とグラニュー糖を入れレンジ(600W)で3分加熱します。
- 3
2の無花果にレモン汁とブランデーを加えあら熱をとります。無花果と煮汁を分けておきます。
オーブンを170度に予熱します。 - 4
ボールに♦の卵とグラニュー糖と溶かしたバターを入れて混ぜ合わせ、3の無花果の実も加えます。
- 5
4のボールにホットケーキミックスとアーモンドプードルを加えゴムべらでさっくりと混ぜ合わせ、粗く刻んだ胡桃も加えます。
- 6
パウンド型にクッキングシートを敷き、5
の生地を流し込みます。型を軽く落として空気を抜き、表面を平らにならします。 - 7
1の無花果を上に並べて、グラニュー糖(分量外)小さじ1をふりかけて、170度に予熱したオーブンで30~40分くらい焼く。
- 8
竹串をさして生地がくっつかなければ焼き上がりです♡
- 9
3の無花果の煮汁はヨーグルトやアイスにかけると美味しく頂けます。
コツ・ポイント
無花果の煮汁は水っぽくなるので、ケーキの生地には入れないようにします。
似たレシピ
-
-
-
味も見た目も抜群!♡いちじく♡ケーキ 味も見た目も抜群!♡いちじく♡ケーキ
ホットケーキミックスを使ったいちじくのパウンドケーキ!味も見た目も抜群\♡/ホームパーティーやプレゼントにも。 m*moco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115470