☆今が旬 竹の子とワカメの若竹煮☆☆☆

kyouko☆ @cook_40131807
最近何処へ買い物に行っても見かける竹の子!
旬の味を堪能(*^^*) 2018年4月19日トップ10入り❗感謝❗
このレシピの生い立ち
私の住んでいる田舎では 普通に売ってたり 貰ったり 慣れ親しんだ食材です 子供の頃は 勝手に竹藪に入って大量にホボ竹に成った竹の子を持ち帰り.........お婆ちゃんに怒られた(‾ー‾)
竹の子を食べると、懐かしい良き思い出が(*^^*)
☆今が旬 竹の子とワカメの若竹煮☆☆☆
最近何処へ買い物に行っても見かける竹の子!
旬の味を堪能(*^^*) 2018年4月19日トップ10入り❗感謝❗
このレシピの生い立ち
私の住んでいる田舎では 普通に売ってたり 貰ったり 慣れ親しんだ食材です 子供の頃は 勝手に竹藪に入って大量にホボ竹に成った竹の子を持ち帰り.........お婆ちゃんに怒られた(‾ー‾)
竹の子を食べると、懐かしい良き思い出が(*^^*)
作り方
- 1
買って来た竹の子!先をナナメに切り 真ん中に切目をたてに入れます。
(ネギ切り用まな板で切ってしまいました(^_^;)) - 2
米ぬか軽量カップ1パイと鷹の爪二本で落し蓋をして一時間茹でます!竹串を指して確認した後自然に冷まします鍋は土鍋でも大丈夫
- 3
バッチリ❗生でも食べられます✨かなり香りも良くて美味です。(摘まみ食いし過ぎに注意)
- 4
竹の子はイチョウ切りに 生ワカメは、水洗いを良くして 適当な大きさに切ります。
- 5
調味料を入れて 10分程中火の弱火で炊きます。
後は暫く放置
火を止めている間に味が良く染みます✌
コツ・ポイント
塩分はお好みで、調節して下さい。
強火で炊くとしょっ辛くなるので!きおつけて下さいね~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117916