さつまいもとごぼうのナンプラーきんぴら

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

細めのさつまいもとごぼうを使用し、コロコロした見た目が可愛いきんぴらです。ナンプラーを使用し旨味を出して。
このレシピの生い立ち
魚醤のナンプラーですが、火を入れると旨味が残るので赤ワインにも。お弁当にも。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

さつまいもとごぼうのナンプラーきんぴら

細めのさつまいもとごぼうを使用し、コロコロした見た目が可愛いきんぴらです。ナンプラーを使用し旨味を出して。
このレシピの生い立ち
魚醤のナンプラーですが、火を入れると旨味が残るので赤ワインにも。お弁当にも。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも(直径2~3㎝の細め) 2本
  2. ごぼう(細め) 30㎝×2本
  3. エリンギ 1本
  4. ごま 小さじ2
  5. 少々
  6. A ナンプラー 小さじ1
  7. A 酒 小さじ2
  8. A 本みりん 小さじ2
  9. こしょう 少々
  10. とうがらし 1本

作り方

  1. 1

    さつまいもとごぼうは皮をよく洗い、8㎜幅に輪切りにする。
    さつまいもは水に5分ほどつけ、水気を切る。

  2. 2

    エリンギの軸は輪切りにし、傘は一口大にする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ温め、①と②を重ならないように入れる。
    塩少々し、弱めの中火でじっくり両面焼き色を付ける。

  4. 4

    ③にAととうがらしを入れ、水分が無くなるまで絡める。
    お皿に盛り、こしょうを挽いてできあがり。

コツ・ポイント

②でゆっくり火入れし野菜の甘みを出し、しっかり焼き色を付けた方が見た目も食感も良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ