作り方
- 1
お湯を沸かして温泉卵を作っておく。
- 2
茄子のヘタを落として皮をむく。電子レンジで3分加熱する。
- 3
茄子の中心に3本線を引くように少しずつ開いて平らにする。
- 4
フライパンに油を熱し、茄子をいれて両面を焼く。
- 5
調味料を加えて照りが出てくるまで炒め絡める。
- 6
熱いご飯を器に盛り、その上に海苔・茄子をのせたら完成。
コツ・ポイント
茄子をこんがり良い色に焼くとおいしいです。
味付け海苔を刻み海苔の代わりにしても。
タレは多めにできるので、半分くらいに減らしてもOK。
似たレシピ
-
ベジ♪メインに♪甘辛☆ナスの蒲焼丼 ベジ♪メインに♪甘辛☆ナスの蒲焼丼
夏の土用といえば「うなぎ」。お手軽に、経済的に、なすで作りました!砂糖不使用。レンジ不使用。まさかの炊飯器にナス! 幸せごはんあっちゃん -
【うなぎを超えた!?】なすの蒲焼丼 【うなぎを超えた!?】なすの蒲焼丼
うなぎの値段が高くて手が出ない方に送る、最高のフェイク飯です。タレは少し濃いめで、ご飯とかき込みたい味に仕上げています。 ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119447