茄子の蒲焼丼

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

油と相性の良い茄子で、うなぎっぽく蒲焼風に。
このレシピの生い立ち
茄子がおいしい季節なので作りました。

茄子の蒲焼丼

油と相性の良い茄子で、うなぎっぽく蒲焼風に。
このレシピの生い立ち
茄子がおいしい季節なので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ごま 大さじ1.5
  3. 味付け海苔 2袋
  4. 白米 適量
  5. 温泉卵 2
  6. 【調味料】
  7. 醤油 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして温泉卵を作っておく。

  2. 2

    茄子のヘタを落として皮をむく。電子レンジで3分加熱する。

  3. 3

    茄子の中心に3本線を引くように少しずつ開いて平らにする。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、茄子をいれて両面を焼く。

  5. 5

    調味料を加えて照りが出てくるまで炒め絡める。

  6. 6

    熱いご飯を器に盛り、その上に海苔・茄子をのせたら完成。

コツ・ポイント

茄子をこんがり良い色に焼くとおいしいです。
味付け海苔を刻み海苔の代わりにしても。
タレは多めにできるので、半分くらいに減らしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ