◎ ふきの青煮-レシピのメイン写真

◎ ふきの青煮

Yoshie.T
Yoshie.T @cook_40062944

ふきをいただいたので。
覚書です。
このレシピの生い立ち
薄味ぎみです。
くどくないので、たくさん食べられます。

◎ ふきの青煮

ふきをいただいたので。
覚書です。
このレシピの生い立ち
薄味ぎみです。
くどくないので、たくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふき 400g
  2. 適宜
  3. ○ だし汁(加塩) 600ml
  4. ○ みりん 54g(大さじ3)
  5. ○ 料理酒 45g(大さじ3)
  6. ○ 塩 6g(小さじ1)
  7. ○ 醤油 3g(小さじ1/2)
  8. かつお節 適宜

作り方

  1. 1

    【ふきの下処理】
    ふきは、塩をふり、板ずりする。
    2分ほど茹でる。
    水にさらす。
    皮をむく。

  2. 2

    鍋に○の調味料を入れ、火にかける。
    沸騰したら、ふきを入れ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    鍋を冷水に浸け、冷ます。
    そのまま煮含ませる。

  4. 4

    食べやすい長さに切り、器に盛り、かつお節をかける。

コツ・ポイント

3の工程で、煮汁をなるべく早く冷ますことで、ふきが色あせないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoshie.T
に公開

似たレシピ