ポルトガル風 肉じゃが

akanejinha
akanejinha @cook_40040797

パプリカを使った変わり肉じゃがです。豚肉で作るのが美味しい。美容効果も期待?!
話題の”マッサ”がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
以前はマッサ・デ・ピメンタンという、パプリカペーストを使って、ブロック肉で作っていましたが、子供用に薄切り肉を使うようになってから、だんだん手抜きに…
隠し味にお醤油がちょっと入っても意外にイケます。

ポルトガル風 肉じゃが

パプリカを使った変わり肉じゃがです。豚肉で作るのが美味しい。美容効果も期待?!
話題の”マッサ”がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
以前はマッサ・デ・ピメンタンという、パプリカペーストを使って、ブロック肉で作っていましたが、子供用に薄切り肉を使うようになってから、だんだん手抜きに…
隠し味にお醤油がちょっと入っても意外にイケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉ロース薄切り 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 中1/2本
  4. じゃがいも(中) 3個
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ローリエの葉 1枚
  8. パプリカパウダー 小さじ2
  9. 小さじ2
  10. 白ワイン(なければ酒) 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. イタリアンセリ(飾り) 適量

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし型、人参は5~1cm幅のいちょう切り、じゃがいもは8等分くらいに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくが香ってきたら、中火で肉を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、野菜を加えて、玉ねぎが少し透き通ってくるまで炒める。

  4. 4

    ローリエを半分にちぎって入れ、鍋底から2cmぐらいの水(分量外)と白ワインを加えたら弱火にし、蓋をする。

  5. 5

    人参に火が通ってきたところで蓋を取り、弱火のまま塩、こしょう、みりん、パプリカパウダーを加えて混ぜ、もう一度蓋をする。

  6. 6

    最後に味を調えたら、出来上がり。

  7. 7

    以前は角切り肉で作っていましたが、子供が噛み切れないので、薄切り肉になりました。

  8. 8

    お好みでバラ肉でもいいですが、脂っこくなるので、調節してください。

コツ・ポイント

丁寧に作ると、見た目も味も、もっとおいしくなるような気がします。
パプリカも少量の白ワインで練ったもので、お肉をマリネして作ると、もっとおいしいんですけどね...

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akanejinha
akanejinha @cook_40040797
に公開
色々試して作ってます。
もっと読む

似たレシピ