チョリソーの簡単、白和え♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

ただまぜるだけ♪おつまみにピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
チョリソーのスライスされてそのまま食べるタイプを買ったですが思ったより辛すぎて…。でも美味しく食べたくて豆腐と和えてみました。パサついたチョリソーが、ちょっとしっとり味もまろやかになって美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. チョリソー(又はサラミ 20~30g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. ハーブ(無くてもOK) 少々
  4. レモンの皮(ワックスのかかっていないもの) 少々

作り方

  1. 1

    チョリソーはスライスされてそのまま食べるれるタイプを使います

  2. 2

    チョリソーを千切りにします。レモンの皮をみじん切りにする

  3. 3

    お皿に豆腐と2のチョリソー、レモンを入れ箸で混ぜ合わせハーブを飾り出来上がりです

コツ・ポイント

作ったらすぐに食べる事 。 レモンはワックスのかかっていないものを使って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ