柔らかサクサク♪お惣菜屋さんのトンカツ

toddchiku
toddchiku @cook_40062229

手軽な豚ロース肉がちょっとしたコツでお惣菜屋さんのトンカツに——知ってる人には当たり前すぎるコツですが、覚え書きとして♪
このレシピの生い立ち
トンカツ大好きな夫のために。安い豚肉で美味しく作るには…色々考えましたが結論は簡単でした。肉を叩いて柔らかくすること、下味をつけて下ごしらえしたらサッサと揚げること、衣をとにかく丁寧に付けること…

柔らかサクサク♪お惣菜屋さんのトンカツ

手軽な豚ロース肉がちょっとしたコツでお惣菜屋さんのトンカツに——知ってる人には当たり前すぎるコツですが、覚え書きとして♪
このレシピの生い立ち
トンカツ大好きな夫のために。安い豚肉で美味しく作るには…色々考えましたが結論は簡単でした。肉を叩いて柔らかくすること、下味をつけて下ごしらえしたらサッサと揚げること、衣をとにかく丁寧に付けること…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(豚カツ用) 2枚=240~280g
  2. 小麦粉(薄力粉) 大さじ3杯ぐらい
  3. 片面1つまみ、全部で小さじ1杯
  4. こしょう 片面1ふり、全部で4ふり
  5. 卵(Mサイズ) 1個
  6. パン粉(衣用) カップ2/3杯
  7. ソース、辛子=好みで 適宜
  8. 揚げ油 たっぷり
  9. 付け合わせのキャベツ 1/6個

作り方

  1. 1

    1cmほどの厚みにカットされた豚ロース肉を用意します。脂身と赤身のつなぎめに、数か所、ギュッと切り込みを入れます。

  2. 2

    豚ロース肉の赤身を、包丁でタテヨコナナメに優しくトントン叩きます。裏も表も、肉の繊維をやわやわと断ち切る気持ちで。

  3. 3

    豚肉はちょっとデロンと広がったと思います。塩とこしょうを軽く振ってから、元のサイズに整えつつ小麦粉を薄くつけます。

  4. 4

    よく溶いた卵に豚肉をくぐらせ、パン粉の上に乗せて丁寧に丁寧にまぶして軽く押さえます。揚げ油をたっぷり用意します。

  5. 5

    パン粉の端を油に入れてみて一瞬のちにポンっと浮かび上がったら揚げ頃。パン粉が飛び散らないよう寝かすように豚肉を入れます。

  6. 6

    この温度この油なら、1分揚げて引っくり返して1分、これで火は通っています。引き上げて網で油を切ります。

  7. 7

    早く食べたいところですが2分待って肉を落ち着かせてから適当な大きさに切って、はい召し上がれ。

  8. 8

    ※付け合わせのキャベツはギリギリまで冷蔵庫に入れておいてから繊維を横に断ち切るようにごく細い千切りにします

コツ・ポイント

(1)下味の塩こしょうしたらさっさと衣をつけて揚げます。長く置いておくと肉の身がしまって固くなります(2)豚カツ用の肉を包丁で軽く叩いて柔らかく。叩いて広がった肉は元のサイズに形を戻してから揚げないと薄っぺらいままの豚カツになってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toddchiku
toddchiku @cook_40062229
に公開
田舎住まい歴12年。庭の畑の野菜&近所の港の魚&時々輸入食材をお取り寄せ…で日々気まぐれ料理を作っています。夫婦2人暮らしで「ワインのある美味しい食卓」が一番のテーマ。大好きなのはポルトガル料理とスペイン料理です。魚の干物や漬け物作りも好き。
もっと読む

似たレシピ