バルサミコ酢で稲荷寿司

kokemomo60 @cook_40054525
意外においしいです。
このレシピの生い立ち
お酢がなかったので、バルサミコ酢で作ってみました。
意外とおいしいです。
お米を2合よりちょっと多めに炊いたので、酢飯は使ったご飯の量と調味料で味付けしました。
バルサミコ酢で稲荷寿司
意外においしいです。
このレシピの生い立ち
お酢がなかったので、バルサミコ酢で作ってみました。
意外とおいしいです。
お米を2合よりちょっと多めに炊いたので、酢飯は使ったご飯の量と調味料で味付けしました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、中を開ける。
鍋に水を入れて沸騰させ、油揚げを入れて油抜きをする。 - 2
湯切りする。
- 3
鍋に2、水、調味料Bを入れて火をつける。
- 4
落し蓋をして煮る。
- 5
煮汁がなくなってきたら、油揚げを返して色を均等にする。
- 6
ご飯に調味料Aを入れて混ぜる。
- 7
酢飯を油揚げの枚数分だけ握っておく。
- 8
酢飯を詰めるときは油揚げの角から詰めめていく。
- 9
出来上がり。
コツ・ポイント
酢飯がちょっと黒いので、中が見えるように盛り付けるといいです。
似たレシピ
-
-
-
ふわっと甘さ控えめ おいなりさん ふわっと甘さ控えめ おいなりさん
おいなりさんを簡単に。具材は白ごま、紅しょうが、根菜…色々で♪ 残った煮汁はご飯に混ぜても煮物のだし汁にもGood! ringoninja -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126653