作り方
- 1
しめじを切り、切り昆布をざっくり3㎝位に切る。小鍋に調味料を入れて、中火で軽く沸々してきたら昆布としめじを入れる。
- 2
昆布のぬめりが出るので混ぜながらしめじに火が通るまで炒め煮する。そして、冷ます。冷ましてる間に長芋を3㎝の細切りにする。
- 3
昆布が冷めたら長芋とかつおぶしを入れて、混ぜて完成。
コツ・ポイント
昆布を炊いて冷ましてから食感を残すために長芋とかつおぶしを入れください。しめじを大量に入れると水分が出て味が薄まるで、しめじは少量で。お酢を入れてるので、日持ちもします。梅干しを入れても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129711