手羽元と大根の煮物 半熟たまごのせ

寿莉☆ @cook_40133527
ちょっと濃いめの味付けで、ご飯がすすむ
ほとんど一気に全部投入の簡単レシピ
このレシピの生い立ち
めんどくさい工程なくぱっとしたかったので
手羽元と大根の煮物 半熟たまごのせ
ちょっと濃いめの味付けで、ご飯がすすむ
ほとんど一気に全部投入の簡単レシピ
このレシピの生い立ち
めんどくさい工程なくぱっとしたかったので
作り方
- 1
大根は皮をむいて食べやすい大きさに
- 2
手羽元は、少し焼き目をつける
その間大根を別の鍋で茹でる
その際のゆで汁は半熟卵を茹でる時に使うので捨てない - 3
手羽元に程よく焼き目がついたら、したゆでした大根、水、酒、みりん、醤油、砂糖を入れる
- 4
大根のゆで時間は、手羽元の焼きめがついた頃合いと一緒でOK
- 5
あくがだいたいとれたら
蓋をして30分ほど煮込みます - 6
その間、大根を茹でたお湯を
再利用して半熟たまごを作ります
たまごは常温でも冷蔵庫からでもどちらでもOK - 7
沸騰したお湯に
たまごを投入、写真の半熟たまごはゆで時間大体6分です - 8
大根と手羽元が煮込み終わったら、火を消してから皮をむいた半熟たまごを投入で出来上がり
- 9
少しおいたら、たまごにも色がつくので
裏表ひっくり返してみてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129788