第100の隷使緋:チキンパルメザキエル

albino @cook_40035364
『パルメザンチーズ』と、世界三大キーボード入力の難しいチーズの一つ『モッツァレラチーズ』をふんだんに使った隷使緋。
このレシピの生い立ち
クリスマス時期に風邪を引いて、鶏を食べるどころか、お粥などという味もシャシャリもないものを食べていた悲しみから生まれた。
第100の隷使緋:チキンパルメザキエル
『パルメザンチーズ』と、世界三大キーボード入力の難しいチーズの一つ『モッツァレラチーズ』をふんだんに使った隷使緋。
このレシピの生い立ち
クリスマス時期に風邪を引いて、鶏を食べるどころか、お粥などという味もシャシャリもないものを食べていた悲しみから生まれた。
作り方
- 1
玉ねぎをミジンギリオン。鍋にオリーブオイル②をひいて炒め、ホールトマトを(できれば漉して種もとって)加える。
- 2
ローリエと固形ブイヨンを加え、煮詰めて、砂糖・塩②・コショウで味を調える。これをトマトソースと名づける。
- 3
鶏もも肉は皮と大き目の脂を取り除き広げておく。白ワインと塩①を入れたビニールに入れ手で揉みこむ。15分くらい放置する。
- 4
ビニールから鶏もも肉を取り出し、キッチンペーパー等で充分水気をとる。パン粉とパルメザンを合わせておく。卵は溶いておく。
- 5
鶏もも肉を卵につけ、パン粉とパルメザンの衣をつける。オリーブオイル①をひいたフライパンを中火にかけ、鶏もも肉を揚げ焼く。
- 6
外側がカリカリカリカリになったら、取り出す。グラタン皿にトマトソースと名づけたもの・鶏もも肉・モッツァレラの順で重ねる。
- 7
180℃のオーブンで30分ほど熱する。トマトソースと名づけたものがグツグツ煮立ったら終了。切り分けてお口に運んだりする。
コツ・ポイント
『やはり、ポイントは揚げ焼きで焦がさないことか?』
『ああ、鶏もも肉に対して、通常兵器では役に立たんよ。』
似たレシピ
-
第24の隷使緋:ナポリエル 第24の隷使緋:ナポリエル
リングイネを使ったナポリタン。牛タン、ピータンにつづく世界三大タンの一つ。赤ワインを使った大人じたて。結構めんどいがたくさん作れば弁当のおかずにもなる。 albino -
PMチーズ・チキンかつ PMチーズ・チキンかつ
パルメザンチーズのP、モッツアレラチーズのMをとり略してPMチーズ!!!!!モッツアレラチーズがとろっとしていて、おいしいです。チキンをかみしめると今度はパルメザンの味が軽くして両方楽しめてまさにチーズの宝石箱や~!なチキンかつです。 MAMIRION -
-
ソースも残さず味わって!Wチーズチキン ソースも残さず味わって!Wチーズチキン
モッツァレラチーズとパルメザンチーズのとろっとろに濃厚な味わいを愉しんだ後は、ソースしっかり頂いてください。 はーべすと☆きっちん -
-
-
第81の隷使緋:フィリアッツィオーネル 第81の隷使緋:フィリアッツィオーネル
イタリア語で『親子』の意、つまりイタリア風親子丼。実際そんなのないが、これは基本のトマトソースのその先にある隷使緋。 albino -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131182