グリーンカレー

とんとんなかま
とんとんなかま @cook_40056784

爽やかなスイートバジルの風味、涼しげなグリーンカラーのカレーです。手軽に本格レシピが味わえます。
このレシピの生い立ち
美味しくてやみつきになること間違いなしです。

グリーンカレー

爽やかなスイートバジルの風味、涼しげなグリーンカラーのカレーです。手軽に本格レシピが味わえます。
このレシピの生い立ち
美味しくてやみつきになること間違いなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 350g(一口大に切る)
  2. 細切りたけのこ 250g(湯でさっと下茹で)
  3. ピーマン 4個(縦1㌢に細切り)
  4. にんじん 小1/2本(縦1㌢に細切り)
  5. 茄子 4個(3㌢幅半月切り後水にさらしてアク抜き)
  6. 青唐辛子 2〜3本(3㌢に切る)
  7. いんげん 5本(3㌢に切る)
  8. スウィートバジル 10枚
  9. 300cc
  10. 調味料 サラダ油大さじ1 砂糖、ナンプラー各大さじ2 旨味調味料、塩各適量
  11. ココナッツミルク缶詰 400cc
  12. グリーンカレーペースト 100g

作り方

  1. 1

    サラダ油を熱し、グリーンカレーペーストを入れ、香りが出るまで中火でよく炒める。(こげやすいのでこまめにへらを動かす)

  2. 2

    ココナッツミルク150ccを取り分け、何回かに分けて少しずつ1に入れて、よく溶かす。

  3. 3

    鶏もも肉を加え、表面が白っぽくなるまで煮たら、ナンプラ−、砂糖、旨味調味料、塩、残りのココナッツミルク、水を加える

  4. 4

    沸騰したら、たけのこ、にんじんを加えて3分煮る。なす、青とうがらしも加え3分煮る。(青とう辛子の量はお好みで)

  5. 5

    再び沸騰したら、いんげん、ピーマンを加えて5分ほど煮込む。

  6. 6

    さらに再び沸騰したら火を止めスウィートバジルを加える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんとんなかま
とんとんなかま @cook_40056784
に公開
国際子育てクラブ、トントン。そこで活動する外国人メンバーが日本人メンバーとともに、成人学級や公立小学校、ママ向けプログラムなど異文化理解教育として紹介してきたお料理の中から大好評だったレシピを大公開!外国人目線の失敗談や笑い話ありの、楽しいレシピ公開です。
もっと読む

似たレシピ