ご飯がすすむ!水切り不要の肉豆腐

きゅいじーぬはびっつ @cook_40112317
水切り不要、だしをとらなくても作れる簡単に肉豆腐です。ご飯にもぴったり!我が家の定番おかずです。
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りやだしをとる手間を省いた簡単に作れる肉豆腐です。
ご飯がすすむ!水切り不要の肉豆腐
水切り不要、だしをとらなくても作れる簡単に肉豆腐です。ご飯にもぴったり!我が家の定番おかずです。
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りやだしをとる手間を省いた簡単に作れる肉豆腐です。
作り方
- 1
豚肉は(A)の酒をもみ込んでおく。ねぎは斜め薄切り、豆腐は食べやすい大きさに切る。しょうがはすりおろす。
- 2
フライパンに調味料、すりおろししょうがを入れて煮立たせる。ふつふつしてきたら、ねぎ、豆腐を入れて中火で2〜3分煮る。
- 3
豚肉を加え、色が変わってからさらに2分程煮る。
コツ・ポイント
煮汁が少ないので、底の広い鍋もしくはフライパンでも作れます。
豆腐は木綿を使ってくださいね。
ねぎの代わりにきのこや白菜でも美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135958