いわしの梅酢煮

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

お酢と梅干の酸味で食事が進む!お酢の効果で柔らかくなり骨まで食べられます。
暑い季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
夏から秋頃が旬のいわし。暑い時期に食欲そそる一品としておすすめです。

いわしの梅酢煮

お酢と梅干の酸味で食事が進む!お酢の効果で柔らかくなり骨まで食べられます。
暑い季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
夏から秋頃が旬のいわし。暑い時期に食欲そそる一品としておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわし 4尾
  2. 《調味料》
  3. 1/2カップ
  4. 砂糖 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 「美濃 特選本造り米酢」 1/4カップ
  7. 梅干し 2個

作り方

  1. 1

    今回は、芳醇な香りとまろやかな酸味が特長の内堀醸造「美濃特選本造り米酢」を使います。

  2. 2

    鍋に《調味料》を入れ沸騰させる。

  3. 3

    2.にいわし、梅干しをいれ、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮れば、できあがり。

コツ・ポイント

煮込むことで酸味が飛び、それほど強く酸っぱ味が残ることはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ