野菜入りロールステーキ

chi−ちゃん @cook_40063988
お肉と野菜をくるくる巻いてステーキにしました。見た目楽しく食べておいしい一品です。野菜嫌いさんもいけるかも!?
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったロールステーキをアレンジしてお肉にミンチを加え、野菜も巻いてみました。
野菜入りロールステーキ
お肉と野菜をくるくる巻いてステーキにしました。見た目楽しく食べておいしい一品です。野菜嫌いさんもいけるかも!?
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったロールステーキをアレンジしてお肉にミンチを加え、野菜も巻いてみました。
作り方
- 1
白菜は芯を削ぎ切りし固い部分には軽く切り込みを入れ3㎝幅に切る。人参はピーラーで縦に薄く切っておく。
- 2
1の白菜・人参を耐熱皿に入れ、ラップをして600Wで1分半レンジにかける。
- 3
肉を1枚ずつ広げ、すべてに軽く塩コショウする。ミンチにはナツメグも加え、手でこねて肉だんごを4個作っておく。
- 4
3の肉だんごを中心にして人参→バラ肉→ロース肉→白菜→バラ肉→ロース肉という風にクルクル巻き重ねていく。
- 5
4を各々ラップにくるみ冷凍庫で約1時間冷やす。固くなったら半分に切る。厚さ1.5㎝、直径7,8㎝くらいの物が8つできる。
- 6
フライパンに油を入れて熱し5を並べて酒を加えフタをして弱火→中火で両面とも焼く。
- 7
たれを添えて出来上がり。(作る場合はAを合わせる)
- 8
2013/6/13カテゴリに登録されました(^o^)ありがとうございます。
- 9
コツ・ポイント
野菜は旬の物を(あく抜きが必要なものは処理してから)。
5の過程は省いてもいいですが、お肉が厚いと火が通りにくいので気を付けて下さい。焼くと縮むので出来上がりサイズは変わります。
たれは市販のステーキソースやポン酢でOK。お好みで(^^)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146142