鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

お値打ち特売お肉で節約おかず。からあげよりヘルシー!切り方のコツとまぶした片栗粉で柔らかい♪オイスターの旨味で食べごたえアップお腹満足!ご飯にのせて中華丼にも♪

鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め

お値打ち特売お肉で節約おかず。からあげよりヘルシー!切り方のコツとまぶした片栗粉で柔らかい♪オイスターの旨味で食べごたえアップお腹満足!ご飯にのせて中華丼にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ☆塩、こしょう 少々
  3. ☆ガーリックパウダー 少々
  4. ☆酒 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油、ごま 少々
  7. チンゲン菜 1株
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4~1/2味をみて調整
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★醤油 小さじ1
  11. ★オイスターソース 大さじ1
  12. ★水 大さじ2

作り方

  1. 1

    チンゲンサイの葉をざく切りにする。
    ※火が通りやすいので最後に加えるため、分けておく。

  2. 2

    根元は縦に4等分に切る。

  3. 3

    鶏むね肉を繊維を断つように削ぎ切りにして隠し包丁を入れ、☆を揉みこむ。

  4. 4

    ポリ袋に片栗粉を入れ、肉にまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油とゴマ油を温め、じっくり焼く。

  6. 6

    焼き色がつき、火が通るまで焼く。

  7. 7

    チンゲンサイの白い部分を加えて、更に炒める。

  8. 8

    ★の調味料を加えて味をととのえる。

  9. 9

    最後に葉を加えて炒め合わせて、できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ