蕗と舞茸の引き煮しめ

じがじいさんの妻 @cook_40054577
山菜好きの引き煮しめ第?段。蕗と舞茸が合います。切り揃えた順にパッパと手早く出来ます。お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
自我爺さんの母の得意料理でした。牛蒡が入ったものでした。最近は牛蒡を入れずに作っています。具材はワラビや高野豆腐などその時々で好きな物を加えると良いでしょう。
蕗と舞茸の引き煮しめ
山菜好きの引き煮しめ第?段。蕗と舞茸が合います。切り揃えた順にパッパと手早く出来ます。お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
自我爺さんの母の得意料理でした。牛蒡が入ったものでした。最近は牛蒡を入れずに作っています。具材はワラビや高野豆腐などその時々で好きな物を加えると良いでしょう。
作り方
- 1
下茹で後の白滝を乾煎りし干し椎茸、蕗、昆布を入れ余分な水分を飛ばし菜種油を加え炒める。人参、舞茸も加え強火で炒める。
- 2
日本酒から順に○印を加える。小揚げと竹輪も加え炒め煮詰め、煮汁の味を見て出来上がり!
コツ・ポイント
人参を加えてからは一気に強火です。火力が弱いと人参がクタクタになります。鰹出汁の素、昆布、竹輪などに塩分が含まれているので正油は控えめにしてあります。煮詰めの後半に味をみて足りなければ昆布茶や正油を足して下さい。
似たレシピ
-
ウド(独活)の引き煮しめ〜お弁当にも♡ ウド(独活)の引き煮しめ〜お弁当にも♡
引き煮しめの第2段、春のかおりの炒め煮です。細く切り揃えてあるので食べやすく、光熱費節約にも。お弁当御菜にどうぞ♡ じがじいさんの妻 -
具沢山な引き煮〆〜山菜、根菜、乾物で。 具沢山な引き煮〆〜山菜、根菜、乾物で。
またまた引き煮〆です。余った年越し食材総動員、ご馳走炒め煮です。子供からお年寄りまでみんな大好きな味。お弁当にも! じがじいさんの妻 -
-
-
-
おばあちゃんの味♡旨煮《お煮しめ》 おばあちゃんの味♡旨煮《お煮しめ》
2020.3.14話題入り感謝です。しっかり味の染みた祖母の味に近いものが出来ました。娘も沢山食べてくれる旨煮です。 sapporina
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147501