いちじくとクルミ☆タルト

バターなし型なし麺棒なしで作るタルト☆はちみつをかけただけのフィリングと全粒粉のサクサク生地がとても素朴な味わいです♡
このレシピの生い立ち
★食べたいけど作るのがちょっと…と思うのがタルト。面倒なこと(バターをやわらかくする、打ち粉をして麺棒でのばす、タルト型が必要、フィリングを作る)を省いて手軽に手作りタルトを楽しめるレシピに♪
★ちょいとイビツが手作り感たっぷりで愛おしい♡
いちじくとクルミ☆タルト
バターなし型なし麺棒なしで作るタルト☆はちみつをかけただけのフィリングと全粒粉のサクサク生地がとても素朴な味わいです♡
このレシピの生い立ち
★食べたいけど作るのがちょっと…と思うのがタルト。面倒なこと(バターをやわらかくする、打ち粉をして麺棒でのばす、タルト型が必要、フィリングを作る)を省いて手軽に手作りタルトを楽しめるレシピに♪
★ちょいとイビツが手作り感たっぷりで愛おしい♡
作り方
- 1
オリーブオイルときび砂糖を泡立て器でよく混ぜる。
(ココでしっかり空気を入れておくとサクッとした生地に仕上がります) - 2
溶き卵を少しずつ混ぜながら加え、トロミが出てなめらかになるまでよく混ぜる。
- 3
薄力粉と全粒粉を合わせてふるい入れる。
(全粒粉は粒が大きいので目の粗いザルでOK) - 4
底からすくい上げるようにして、粉が見えなくなるまで混ぜ合わせる。
- 5
生地をまとめてラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 6
いちじくは3cmほどにカットし、クルミは粗く刻む。
はちみつを回しかけて混ぜ、しばらくおく。 - 7
オーブンシートを敷いた天板の上に4等分した生地を丸めて置き、直径10cmほどに手で押し広げる。
- 8
周囲を1.5cmほど折って立ち上げ、土手を作る。
- 9
6を4等分し生地にのせる(いちじくから出た水分は多少入れてもOK)
180℃に予熱したオーブンで35〜40分ほど焼く。 - 10
【いちじくタルト】TOP10入り(2017.11.26)
コツ・ポイント
★少しやわらかめの生地なので、直接天板の上で広げます
★いちじくを焼くと水分が出てグツグツ煮えてジャムの様になります。いちじくがこんがりするまで様子を見ながら焼きます
★オリーブオイルと全粒粉使用で、いちじくの味が際立つ素朴なタルト♪
似たレシピ
-
ホットケーキミックスで♪いちじくのタルト ホットケーキミックスで♪いちじくのタルト
いちじくのシロップ煮を使って秋らしいタルトを♪タルト生地はホットケーキミックスだから失敗なし! honeybee88 -
パイみたいにサクサク☆いちじくタルト パイみたいにサクサク☆いちじくタルト
いちじく本来の味を楽しめるように、甘さ控えめ、シンプルに仕上げました。前日に、生地と一緒にフィリングも作ると楽チンです。oichan110
-
生クリームなし!お芋のやさしい2色タルト 生クリームなし!お芋のやさしい2色タルト
あっさりしていて素朴な味。全粒粉と黒砂糖を加えて、タルトはゆきらいんさんのレシピから。乳製品はタルトのバターのみ。 snip -
-
くるみが香ばしい★ キャラメルタルト くるみが香ばしい★ キャラメルタルト
ざっくりしたタルト生地に、はちみつ風味のアパレイユ、豆乳クリームでキャラメリゼしたくるみがたっぷり・・・。1切れで大満足のタルト。 スイートジャム -
イチジクとクリームチーズのプチタルト♡ イチジクとクリームチーズのプチタルト♡
フレッシュイチジクをクリームチーズとヨーグルトのフィリングと共にタルトにのせて♬シナモンがアクセント!見た目もキュート♡ 穂ノcafe -
-
-
☆アーモンドクリームタルト☆ ☆アーモンドクリームタルト☆
ワンボウルでバターを使わず出来るさくさくタルト❤ アーモンドプードルたっぷり使ったフィリングもどんどん混ぜていくだけ♪ MIKI♡HOUSE
その他のレシピ