大好評だった簡単健康レシピ野菜肉巻照り焼

suzusiro2005
suzusiro2005 @cook_40050605

健康推進員をしています。健康的レシピは美味しくないことが多いのですが大好評だったのでご紹介します。
このレシピの生い立ち
県からもらった健康減塩レシピをもっと簡単にしました。たいてい、健康レシピは、美味しくないのですが、これは、珍しく試食会でも、家庭でも好評でした。肉は、豚でもいいと思います。健康レシピなので、緑黄野菜と芋が入り、塩が少ないです。

大好評だった簡単健康レシピ野菜肉巻照り焼

健康推進員をしています。健康的レシピは美味しくないことが多いのですが大好評だったのでご紹介します。
このレシピの生い立ち
県からもらった健康減塩レシピをもっと簡単にしました。たいてい、健康レシピは、美味しくないのですが、これは、珍しく試食会でも、家庭でも好評でした。肉は、豚でもいいと思います。健康レシピなので、緑黄野菜と芋が入り、塩が少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り赤身腿肉 8枚
  2. 人参 小さめ1本
  3. さやいんげん 8本
  4. じゃがいも 小さめ1個
  5. しょう油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    サヤインゲンの幅で人参じゃがいもを切ります。それを、下湯でか、レンジでチンして、野菜に完全に火を通します。

  2. 2

    牛肉で野菜を巻きます。この時も、塩をしません。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を入れて、肉に完全に火を通します。野菜には火が通っているので肉の色が変わったら大丈夫。

  4. 4

    最後に、しょうゆとみりんと砂糖をあらかじめ混ぜておいたたれをかけて、煮詰めます。以上

コツ・ポイント

野菜は、さやいんげんに大きさを揃えると綺麗に巻けます。肉が巻いた部分がたくさん重なると火が通りにくいです。減塩レシピなので、野菜に塩をしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suzusiro2005
suzusiro2005 @cook_40050605
に公開
創意と工夫で毎日を楽しく。人生は毎日の積み重ね。食べ物が身体を作ります。健康で毎日楽しく穏やかに皆で過ごしたいな、と思っています。美味しいもの食べると元気になるよね。簡単で美味しいご飯で、美容と健康を。 健康推進員をしています。
もっと読む

似たレシピ