三色丼

カレーやんのRTA @cook_40124737
ショウガの風味が◎ 分量が適当なので初心者には悪いですね……
このレシピの生い立ち
料理の腕が戻ってきたので、勘を頼りに作ったらこうなった(笑)
※分量は適当です すみません
三色丼
ショウガの風味が◎ 分量が適当なので初心者には悪いですね……
このレシピの生い立ち
料理の腕が戻ってきたので、勘を頼りに作ったらこうなった(笑)
※分量は適当です すみません
作り方
- 1
きぬさやは沸騰したお湯に塩を入れ、サッとゆでる
- 2
卵をほぐして砂糖、塩、しいたけのだし汁を入れる
- 3
ひき肉を千切りにしたショウガと炒め、火が通ったらしいたけを入れて炒める。
- 4
炒めれたら、だし汁をヒタヒタに入れ、砂糖(みりん)、酒、醤油をいれて、煮詰める
- 5
どんぶりにご飯をよそって、3色の具をきれいにのせる。
コツ・ポイント
・卵はだし汁を卵の量の2分の1ぐらい、まぁたっぷりと入れたらおいしいです。卵:砂糖=1個:大1/2
・ひき肉を煮る時は砂糖と醤油を、味を見ながら入れるといいです。
・ショウガは炒めるときと、煮る時の2回に分けて入れてもいいかも
似たレシピ
-
-
ご飯も美味しい三色丼 ご飯も美味しい三色丼
鶏ひき肉に味付けした汁でご飯を炊くので、ご飯だけでも美味しいです。手間がかかっているように見えて、結婚当初大変喜ばれました。分量は適当なのでいろいろアレンジして下さいね。 まめタヌキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149750