フィナンシェみたいな簡単バナナケーキ

nyagopon
nyagopon @cook_40135582

コストコパンケーキミックスを消費しつつ、しっとりふんわりのバナナケーキです。冷凍して子どものおやつや朝食にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
コストコパンケーキミックスの大量消費を常に考えています。。バナナ救済にも!
甘さ控えめなので、1歳半の子どももバクバク食べます( *´艸)

フィナンシェみたいな簡単バナナケーキ

コストコパンケーキミックスを消費しつつ、しっとりふんわりのバナナケーキです。冷凍して子どものおやつや朝食にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
コストコパンケーキミックスの大量消費を常に考えています。。バナナ救済にも!
甘さ控えめなので、1歳半の子どももバクバク食べます( *´艸)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. バナナ 小~中→2本、大→1本
  2. コストコパンケーキミックス(市販のホットケーキミックスでも) 75g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. バター 75g
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 1個

作り方

  1. 1

    ❮準備❯
    ①バターをレンジで溶かす。
    ②バナナをつぶす。
    ③パンケーキミックスとアーモンドプードルを合わせてふるう。

  2. 2

    卵をボールに割りいれ、軽く混ぜたら砂糖を入れて白くもったりするまで泡立てる。
    ※市販のホットケーキミックスは砂糖は半量で

  3. 3

    溶かしたバターを入れて、泡立て器で完全に混ぜる。

  4. 4

    パンケーキミックスとアーモンドプードルを入れたら
    ヘラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    つぶしたバナナを入れてなじませるように混ぜる。
    【注】この工程のときにオーブンを170℃に余熱してください。

  6. 6

    パウンドケーキ型に流し入れたら、170℃のオーブンで35分~40分焼く。
    ※竹串を刺して生地がくっついてこなければOK。

  7. 7

    オーブンから出したら高い位置から(10㎝くらい)一度落とす。
    ※冷めるまでラップ等しないでくださいね
    ( ^ω^ )

コツ・ポイント

チョコチップを入れたりアレンジしても美味しいです(*^ー^)ノ♪
(切って冷凍しておけばレンジでチンするだけでいつでも食べられますよ☆)
※市販のホットケーキミックスで作る場合は普通に砂糖を入れると甘すぎるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyagopon
nyagopon @cook_40135582
に公開
食べるの大好き、作るの大好!時短・簡単はもちろん、おいしくなくちゃ楽しくない♪アメリカで子育てしながら日々食材探ししてます☆
もっと読む

似たレシピ