唐揚げ

りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690

お母さんがお弁当の時に作ってくれた唐揚げで私の思い出の味です。

このレシピの生い立ち
子供の時に母が作ってくれたから揚げです。母のレシピノートに書いてあったので、先日、作ってみたら、昔を思い出しました。

ニンニクが効いてるので、ニンニクなしでもOKです。

唐揚げ

お母さんがお弁当の時に作ってくれた唐揚げで私の思い出の味です。

このレシピの生い立ち
子供の時に母が作ってくれたから揚げです。母のレシピノートに書いてあったので、先日、作ってみたら、昔を思い出しました。

ニンニクが効いてるので、ニンニクなしでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚~3枚
  2. ★生姜すりおろし 少々
  3. ★にんにく(みじん切り) 1片
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  6. ★塩 少々
  7. ★砂糖 少々
  8. ごま 少々
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ5
  11. 小麦粉 大さじ3
  12. 少々
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂や筋を取り、適当な大きさに切る。ビニールに入れ、★印を全て入れてよくもみこむ。(10分つける)

  2. 2

    1の中に、溶き卵、片栗粉、小麦粉、水分が足りなければ水を少し加える。
    180度の温度で揚げる。

コツ・ポイント

2分~3分ほど揚げて、いったんバットにとり、再度、2分ほど、おいて、1分~2分揚げてください。(2度揚げする。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690
に公開
お料理を作る時間が増えました。スーパーで手に入る材料で簡単な料理が大好きです。発酵食品が大好きで、みそソムリエの資格も取得しました。麹を使った料理など紹介できたらと思ってます。また母の料理ノートをみつけ、記録として、懐かしい昭和の味を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ