ほうれん草とカニカマの肉巻き
簡単でご飯に合う一品★お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
カニカマとほうれん草をを使いきりたくて肉巻きにしてみました!
作り方
- 1
まずほうれん草を水洗いして3分ほど茹でます
- 2
茹でたほうれん草をザルにうつして熱が冷めるまで放置して熱が冷めたら水気を切る
- 3
水気を切ったほうれん草のヘタを切りカニカマとほうれん草を豚バラで巻いていく
- 4
豚バラで巻いたら全体に小麦粉をまぶす
- 5
フライパンにオリーブオイルをひき豚バラに火が通るまで焼く
- 6
豚バラの色が変わって全体的に火が通ったら一度まな板へ戻して一口サイズに切っていく(熱いので火傷に注意)
- 7
一口サイズに切ったらフライパンに戻して焼肉のタレをいれて弱火でタレを絡めたら出来上がり
コツ・ポイント
小麦粉はまんべんなくつけて、余分な粉は落としてください。小麦粉をつけないで焼くと肉の巻き目?が剥がれてきますのでご注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!焼肉タレで簡単!カニカマ肉巻き お弁当に!焼肉タレで簡単!カニカマ肉巻き
我が家のお弁当好きなおかずランキングベスト3に入る一品です!しゃぶしゃぶ鍋や炒め物で残った豚肉が豪華なお弁当のおかずに gorotamama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18151136