メッセージが書きやすい*デコペンの作り方

紙をコイル状に巻いて作る手作りデコペンです♪ちょっとしたコツで失敗なく作れますよ
このレシピの生い立ち
色々やってみて、この作り方に落ち着きました
メッセージが書きやすい*デコペンの作り方
紙をコイル状に巻いて作る手作りデコペンです♪ちょっとしたコツで失敗なく作れますよ
このレシピの生い立ち
色々やってみて、この作り方に落ち着きました
作り方
- 1
チョコレートの油分が浸み出てこない紙だったらなんでもOKです
※幅33㎝のクッキングシート使用
ご家庭にあるものでどうぞ - 2
手に持ちやすいサイズが良いので長さ17㎝にカットし2等分にします
※クッキングシートの幅の1/2の長さです - 3
1/2に切ります
- 4
対角線に沿って切ります
- 5
図の様に1/2→1/2に折り目を入れます
- 6
図の2個目の折り目から巻いていきます
- 7
先端部分が鋭角になるようにキュッと巻き込みます
- 8
巻き込んだ先を外側に折り固定します
- 9
さらに巻きます
- 10
巻き終わりを内側に折り込み固定します
- 11
溶かしたチョコレートが入れやすい様にコップなどに入れておきます
- 12
製菓用のチョコレート(又はビターチョコレート)をレンジ対応容器に入れます
- 13
レンジで約1分加熱して溶かします
※少量なのですぐ溶けます焦がさない様に注意 - 14
コイルに入れ開き口を2回折り込みチョコレートが流れ出さない様にします
- 15
先端部をほんの少し切り試し書きしてみます
※大きく切り過ぎない様に注意 - 16
メッセージボードに書きます
- 17
完全に固まるまで冷やしましょう
- 18
「いつもありがとう♡」のメッセージは母の日や父の日なども使えて便利です
- 19
直径15㎝ケーキにも調度いい大きさなので市販の「ココナッツサブレ」によく書きました
- 20
立てかけてもいい感じです
「いちごのショートケーキ」
レシピID : 19690047 - 21
手作りクッキーもおすすめです
「型抜きクッキー」
レシピID : 19458703
コツ・ポイント
*これで4個のデコペンが出来てお得です
*手に持って書きやすく、少量のチョコレートで書けるデコペンです
似たレシピ
-
-
-
-
▲油はねのフライパンでカリカリベーコン! ▲油はねのフライパンでカリカリベーコン!
クッキングペーパーをのせるだけで、フライパンで油はねもなく、染み出る油もふき取れます。お好みの焼き加減に作れますぅ むーみん食堂 -
-
-
バレンタインに!水切りヨーグルトトリュフ バレンタインに!水切りヨーグルトトリュフ
材料3つ!TVでやっていたのを私なりにアレンジしました。生クリームで作るよりヘルシー!酸味があとをひきます。。。 こばやんちゃん -
-
-
-
その他のレシピ