おから

京都へんこ山田製油
京都へんこ山田製油 @cook_40039284

美味しくおからをたくポイントは… ちょと多めの油でおからを炒めること。 味のいいだしでたくこと。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

おから

美味しくおからをたくポイントは… ちょと多めの油でおからを炒めること。 味のいいだしでたくこと。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 250g
  2. くっきんぐせさみおいる 大さじ2
  3. ごま 大さじ2+少々(仕上げ))
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. にんじん 1/2本
  6. 板こんにゃく 1/2枚
  7. きくらげ 約5g
  8. だし 350cc、 砂糖大さじ1強、 うす口醤油 大さじ1強、  塩 少々
  9. 酒、みりん 各大さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは、ささがきにして水にさらしアクをぬき、ざるに上げて水けをきる。

  2. 2

    にんじん、板こんにゃく、油揚げは、長さ2~3cmの短冊切りにする。きくらげは、もどして細切りに板こんにゃくはゆでておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油(大さじ1)を入れ熱し、ごぼう、にんじんを加えて、
    強めの火で炒め、しんなりしてきたら、板こんを加え炒める。

  4. 4

    おからを加え、サラダ油とごま油をたして、なじませるように炒める。

  5. 5

    油が回ったら酒、みりんを入れ、Aと油揚げも加えて汁気が少なく
    なるまで煮て、酢とごま油を加え混ぜひと煮して器に盛る。

コツ・ポイント

※ だしの量は、おからの水分量によって、加減してください。
※ お好みですが、しっとり汁気を残して仕上げるのが、お勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都へんこ山田製油
に公開
ごま職人が昔ながらの製法で毎日こつこつ作る出来立てごま製品をお届けしております。美味しさの追求はもちろんのこと、製造工程にて薬品不使用。原材料に対しても良いものを厳選し、残留農薬検査・放射能測定をクリアしたもののみで安心・安全な食品を心がけております。
もっと読む

似たレシピ