プチプチ黒ゴマ入り♪ヤーコンのきんぴら

erinco☆ @cook_40044538
ヤーコンの調理法に悩んだら、まずはやっぱりきんぴら♪♪
シンプルな味付けですが、色んな食感が混ざって美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ヤーコンがたくさん手に入ったので、きんぴらにしてみました♪
プチプチ黒ゴマ入り♪ヤーコンのきんぴら
ヤーコンの調理法に悩んだら、まずはやっぱりきんぴら♪♪
シンプルな味付けですが、色んな食感が混ざって美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ヤーコンがたくさん手に入ったので、きんぴらにしてみました♪
作り方
- 1
それぞれ食べやすい大きさに切り、ヤーコンと蓮根は、酢水にさらして、アク抜きをしておきます。
- 2
油をしいたフライパンに、①を入れて、さっと炒め合わせます。
- 3
調味料(☆)を全て入れ、水分がなくなるくらいまで炒めたら、最後に胡麻油を回しかけ、黒ゴマを加えて、出来上がり♪♪
コツ・ポイント
ヤーコンはアクが強いので、はじめにしっかりとアク抜きをしてくださいね。
辛みのあるきんぴらが好きな場合は(子供が幼いので今回ははずしました)、工程②の時に、油と一緒に鷹の爪を入れてください。
似たレシピ
-
-
ヤーコンと蓮根のきんぴら ヤーコンと蓮根のきんぴら
ヤーコンを頂いたのですが調理法が分からず、ココで検索してみたところきんぴらがいいらしい、ということで、大量に買ってしまった蓮根と一緒にきんぴらにすることに。一物全体食なので、皮はむかずにたわしでゴシゴシ、きれいにします。 LovePingu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152651