簡単 時短☆ 大根トマト煮

すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359

時短し効率よく簡単に出来ますよ(>ᴗ<๑) 身体にいい大根の葉も無駄にせず、出来上がりすぐでも味が染みてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
おでんや、醤油系に飽きました(๑>ᴗ<๑)

簡単 時短☆ 大根トマト煮

時短し効率よく簡単に出来ますよ(>ᴗ<๑) 身体にいい大根の葉も無駄にせず、出来上がりすぐでも味が染みてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
おでんや、醤油系に飽きました(๑>ᴗ<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. オリーブ 大さじ1
  2. 大根 大3分の1
  3. 牛豚挽肉 180g
  4. 大根の葉 大根1本分の葉
  5. 白ワイン(料理酒〇) 50CC
  6. コンソメ 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. すりおろしニンニク 小さじ1
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めに剥いて、食べやすく一口サイズに切ったらオリーブ油で炒めます。

  2. 2

    2分ほど中火で炒めたら4分チンします。串がスーッと通るまで。大根の葉っぱも細かく刻んでおきます。

  3. 3

    その間に挽肉を炒めますね。さっき大根を炒めたフライパンで。オリーブ油残ってますよね。(^ ^)

  4. 4

    挽肉にある程度 火が通ったら大根の葉を入れてサッと炒めますね(๑・ิ◡・ิ๑)

  5. 5

    よし、、、これくらいかな、、

  6. 6

    ではトマト缶を、、、

  7. 7

    鍋にトマト缶のトマトを入れて少しぐつぐつしてきたらチンが終わった柔らかくなっている大根を投入します。そこへワインを投入。

  8. 8

    トマトの酸味とワインのアルコールを飛ばしますから少し焦げないようにかき混ぜながらグツグツ!

  9. 9

    5分程グツグツしたら先程の挽肉&葉を入れて中火でかきまぜながら、コンソメ、砂糖、オイスターソース、すりおろしニンニクを。

  10. 10

    塩コショウで味を整え完成です。(๑˘ ³˘๑)~

コツ・ポイント

大根の葉っぱは多少歯ごたえがあった方が美味しいかもしれないので、あまり煮込みすぎないことです。あっ、、でもお好みで(öᴗ<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359
に公開
5年程前から顔にジストニア発症したはずが誤診で原因不明の痛みと闘ってます。痛くても全力で生きてます🙋‍♀️米軍houseのような家に娘とポメラニアンと暮らしてます。海外に行くのが好きです。外国人と関わる仕事をしてました。つくれぽは嬉しく読んでます。本当にありがとう。美味しい食卓は幸せな証。
もっと読む

似たレシピ