春キャベツとミートボールのトマト煮

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

たっぷり春キャベツが食べられる一品❤
子供も大好きなミートボールと一緒ならパクパクいけちゃいます‼
このレシピの生い立ち
春キャベツのトマト煮を作りたかったので。

春キャベツとミートボールのトマト煮

たっぷり春キャベツが食べられる一品❤
子供も大好きなミートボールと一緒ならパクパクいけちゃいます‼
このレシピの生い立ち
春キャベツのトマト煮を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 150g
  2. A
  3. 合挽き肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. こしょう 少々
  10. オールスパイス 少々
  11. B
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. C
  14. トマト缶 1/2缶(200g)
  15. 小さじ1/2
  16. こしょう 少々
  17. ロリエ 1枚
  18. D
  19. パルメザンチーズ 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    キャベツは大きめのざく切りにします。

  2. 2

    Aの材料をしっかり混ぜ合わせてミートボールのたねを作ります。

  3. 3

    フライパンにまだ火はつけず、オリーブ油小さじ2を入れて、ミートボールを成形し、フライパンに入れる。

  4. 4

    そしたら火をつけます。中火の強でミートボールの表面に焼き色をつけます。

  5. 5

    そして4をフライパンの回りに置き、中心にキャベツを入れます。結構多い感じです。そこにBの白ワインを回しかける。

  6. 6

    蓋をして弱火にして、キャベツがしんなりしたらCを入れて、沸騰したら弱火にし、蓋をして7分位煮る。

  7. 7

    トマトも煮えて、ミートボールがふっくらしたら、Dのパルメザンチーズをかけ、全体に行き渡らせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

フライパンに材料をのせてから火をつけるので、あわてることなく、ゆっくり作業できます。手を洗ってから火をつけても大丈夫です。
キャベツを蒸らしてからトマト缶を加えるので、より早く煮えて、味も入りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ