おつまみ♡パーティー♡えびぱん♡

ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259

我が家のパーティーメニュー♪子供達も大好きです(*^ω^*)作り方をよく聞かれるレシピです☆
このレシピの生い立ち
学生の頃、お友達がよく作ってくれてハマりました♡
それから作り続けているお気に入りレシピです(*^ω^*)

おつまみ♡パーティー♡えびぱん♡

我が家のパーティーメニュー♪子供達も大好きです(*^ω^*)作り方をよく聞かれるレシピです☆
このレシピの生い立ち
学生の頃、お友達がよく作ってくれてハマりました♡
それから作り続けているお気に入りレシピです(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび(殻付き、むきえび、どちらでも) 200グラム
  2. 食パン(サンドイッチ用)orバゲット 6枚
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  4. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  5. グレープシードオイルorごま 小さじ2
  6. *酒 小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 卵白 1/2個分
  9. *塩コショウ 少々
  10. 仕上げの塩(岩塩など) 少々
  11. セリ 少々
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    えびは殻付きの場合、殻を剥いて背ワタをとる。
    えびを包丁で粗みじん切りにする。
    写真くらい粗くでいいです。

  2. 2

    1のえびに長ネギ、生姜、*を入れ、よくこねる。粘り気がしっかりと出ればOK!

  3. 3

    食パンを半分にして、えびタネをスプーン等で貼り付けるように乗せ、パセリをパラっと真ん中にかける。4等分に切っても♪

  4. 4

    フライパンに揚げ油を入れ170℃に熱し4のえびぱんを下向きにして入れる。この方が跳ねにくいです!

  5. 5

    様子を見ながらひっくり返して、両面カリッとするまで揚げる。
    仕上げにお好みの美味しいお塩をパラっとかけて完成!

コツ・ポイント

油が気になる方はオーブンで焼いて下さい♪
跳ねやすいのでえびの面から揚げて下さい。焦げないように油の温度はご家庭で調節して下さい♡
耳付きの食パンでしたら8枚切りを耳を落として4等分に切って作るとバッチリでした(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259
に公開
東北(山形)在住。地元食材を使ったレシピがメインです。娘用の備忘録。毎日のお晩酌が楽しみな、お酒好き3人の子供の母です♡
もっと読む

似たレシピ