夏の麻婆茄子オムレツ♬

michipapa
michipapa @cook_40044623

いつものじゃが芋人参オムレツに!麻婆茄子をプラス!ピリリと美味しい♡
トマトときゅうりもいっしょにすくって召し上がれ!

このレシピの生い立ち
トマトときゅうりと一緒に食べると美味しいと思いたち
麻婆茄子を夏向きにアレンジしてみました

夏の麻婆茄子オムレツ♬

いつものじゃが芋人参オムレツに!麻婆茄子をプラス!ピリリと美味しい♡
トマトときゅうりもいっしょにすくって召し上がれ!

このレシピの生い立ち
トマトときゅうりと一緒に食べると美味しいと思いたち
麻婆茄子を夏向きにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華名菜「麻婆茄子 1袋   130g
  2. なす 1本   100g
  3. じゃが芋 2個   170g
  4. 人参 1/4本  50g
  5. きゅうり 1/2本  30g
  6. トマト 1/2個  80g
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 牛乳 大4
  9. たまご 2個
  10. とろけるタイプのチーズ 大2~適宜

作り方

  1. 1

    ニッポンハムの麻婆茄子
    なす じゃが芋 人参 きゅうり トマト 玉子 を使います

  2. 2

    なすは縦半分に切りさらに4等分ずつにしてビニール袋に水と入れて灰汁を取る
    レシピID : 19520655参照

  3. 3

    じゃが芋は皮を剥き1.5cm角くらいに切り水につける
    人参も皮を剥き1cm角に切り
    鍋に入れて串が通るくらいに茹でる

  4. 4

    茄子の灰汁が取れたら袋から取出し2cmくらいに切る
    余分な水分はペーパータオルなどで拭き取る

  5. 5

    麻婆茄子の作り方の通り
    なすを炒めて
    麻婆茄子の素を絡めて出来上がったらボールに入れておく

  6. 6

    ◎印の玉子1個と牛大2乳を器に混ぜておき
    フライパンを熱し
    油(分量外)を敷き
    流し込む

  7. 7

    玉子が広がって半熟になったら
    チーズを入れ
    麻婆茄子を入れ3の茹でたものを入れて
    形よく包む

  8. 8

    お皿に取り上げ
    トマトときゅうりに塩コショウをして付け合せたら
    できあがり

コツ・ポイント

具材は熱いうちに作りましょう
冷めたらレンジなどで温めてください
玉子を焼き始めたら手早く出来るように
盛り付けのお皿や付け合せを準備しておいてください
5で茹でたじゃが芋・人参を混ぜても手早くできると思います
お好みで作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ