セロリの葉とゴボウの天ぷら

深瑠ちゃん @cook_40061396
セロリの爽やかな匂いがほんのりする天ぷらです(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
セロリの葉で天ぷらを揚げると美味しいので、ゴボウと合わせて作ってみました(o´ω`o)
セロリの葉とゴボウの天ぷら
セロリの爽やかな匂いがほんのりする天ぷらです(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
セロリの葉で天ぷらを揚げると美味しいので、ゴボウと合わせて作ってみました(o´ω`o)
作り方
- 1
ゴボウはアルミホイルをクシャクシャに丸めゴボウをこすりながら水でドロを洗う。
- 2
ゴボウは細切りに切って水にさらす。10分ぐらい。セロリの葉も洗って水気をきる。
- 3
ゴボウも水気をきって、天ぷら粉と水を合わせて、その中にゴボウ、セロリの葉を入れ混ぜる。
- 4
混ぜたタネを、オタマですくい高めの温度で揚げる。高めの温度だとバラバラになりにくいです。
- 5
油をきって、お皿に盛り付ければ出来上がり。
- 6
*ゴボウの代わりに、一口大に切った鶏肉をセロリの葉と揚げても美味しいですよ。
コツ・ポイント
ゴボウのシャキシャキ感を残すなら揚げ時間を短くすれば残ります(o´ω`o)
似たレシピ
-
-
-
【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら 【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら
セロリの葉は茎よりも栄養価が高いんですよ。天ぷらにすると、青シソと同様、独特の風味が出て美味しいです。細い茎はよせ揚げに FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155906